雨の日のお出かけってどこに行こうか迷いますよね><
でも仙台には雨の日でも楽しめるスポットがたくさんあるんです♪
サクッと楽しめる場所や1日ゆっくり楽しめる場所など集めてみたので、「どこに行こう?」「何しよう」と迷った時の参考にしてみてくださいね^^
目次
仙台で雨の日でもデートを楽しめるスポット!
アクアテラス錦ケ丘
アクアテラス錦ケ丘は錦ケ丘ヒルサイドモールの中に入っている水族館です。
一般的な水族館とはちょっと雰囲気が違っていて、熱帯魚や外来の大型魚、そしてなんと爬虫類や小動物までいるんです。
アクアリウムというだけあって、とにかく雰囲気が抜群。
照明とディスプレイで彩る空間がとっても神秘的です。

流行りのアクアリウムに興味のある人は「水槽ディスプレイの参考になった」という声もありましたよー
住所:仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1錦ケ丘ヒルサイドモール2F
電話:022-226-7970
アクセス:宮城ICより西道路愛子バイパスを山形方面へ約6分
営業時間:10:00~19:00(最終入館18:00迄)
定休日:不定休(月1回)
予約:不要
※オンラインでチケット購入可能
料金:3歳未満は無料
3歳以上 | 中学生以上 | 高校生〜大人 | |
個人 | 300円 | 700円 | 1,000円 |
団体(10名以上) | 300円 | 500円 | 800円 |
年間パスポート | 1,500円 | 2,100円 | 3,000円 |
※税込
アソビューで購入すればスマホで入場OK!支払い方法も色々あります♪
→アソビューでチケット購入する
VS PARKイオンタウン新利府南館店
VS PARKは体を動かして遊べる新感覚のスポーツ施設です。
東北発のイオンタウン新利府南館店はVS PARKの中でも最大規模で31種類のアクティビティが楽しめます。
猛獣と短距離走をしたり、ニンジャさながらの体験ができたり、巨大なピンとボールでボーリングをしたり、シーソーに乗ってボールを転がし穴に入れたりなど、盛り上がること間違いなしです^^

テレビで見たことありそうなアクティビティがたくさんです!
電話:022-369-3218
アクセス:JR東北本線 利府駅徒歩20分
10:00~21:00(最終入場受付19:00)
予約:個人は不可
料金:
【平日】
120分 | 1日フリーパス ※数量限定 |
30分延長 | |
一般 | 2,800円 | 3,200円 | 800円 |
学生 | 2,300円 | 3,000円 | 800円 |
小学生 | 1,800円 | 2,200円 | 800円 |
【土日・ハイシーズン】
120分 | 1日フリーパス ※数量限定 |
30分延長 | |
一般 | 2,900円 | 3,800円 | 800円 |
学生 | 2,400円 | 3,500円 | 800円 |
小学生 | 1,900円 | 3,000円 | 800円 |
※土日祝日のほか、年末年始、GW、お盆、学校の長期休暇期間が該当。
その他、振替代休となり混雑する可能性がある平日を指定する場合もあるので要確認
アソビューでチケット購入すると最大18%オフ
→アソビューでチケットを購入する
仙台天文台
仙台市天文台は宇宙のスケールを体感できる天文総合博物館です。
プラネタリウムは雨の日でも星空を眺められるのでいいですよね♪
カフェも併設されているので、ちょっとした軽食やドリンクで休憩もできます^^
住所:仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29-32
電話:022-391-1300
アクセス:宮城ICから国道48号線経由で約10分
交通機関:仙台駅西口「52番」停留所→錦ケ丘七丁目北・天文台入口下車→徒歩5分
営業時間:【平日・日曜日・祝日】9:00-17:00
【土曜日】9:00-21:30 ※展示室は17:00まで
定休日:水曜日・第3火曜日(祝休日の場合はその直後の平日に休館)
年末年始(12月29日-1月3日)
駐車場:無料(125台)
観覧料:
【展示室のみ】
個人 | 団体(30名以上) | |
一般 | 610円 | 480円 |
高校生 | 350円 | 280円 |
小・中学生 | 250円 | 200円 |
【展示室・プラネタリウムセット】
個人 | 団体(30名以上) | |
一般 | 1,000円 | 810円 |
高校生 | 610円 | 480円 |
小・中学生 | 400円 | 320円 |
※未就学児は無料
藤塚の湯
藤塚の湯は地下1,000mから湧き出る温泉を楽しめる温浴施設です。
大浴場のほか、露天風呂やサウナも楽しめます。
カフェも併設されているのでお風呂上がりの休憩もできます。
本も置いてあるのでここでゆっくり過ごすことができますよ^^
また、追加料金で貸切風呂もあります。
住所:仙台市若林区藤塚字松の西33-3
電話:022-355-4030
営業時間:9:00~21:00(最終受付20:00)
定休日:不定休(四半期に一度点検日に休み)
料金
大人 | 中学生 | 小人 | |
平日 | 850円 | 600円 | 400円 |
土日・祝日 | 950円 | 700円 | 500円 |
※貸切風呂:60分2,000円
※GWや年末年始、お盆期間などは土日祝日料金適用
タオルの販売・レンタル、館内着のレンタルあり
【レンタル】
バスタオル・・・300円
館内着・・・400円
【販売】
フェイスタオル・・・200円
基礎化粧品セット・・・300円
※お客様ご持参可。シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ドライヤー備付有り。
せんだいメディアテーク
せんだいメディアテークはガラス張りの素敵な建物が特徴的な複合施設です。

この建物、国際的に有名な建築家の伊東豊雄氏の作品なんだそうですよー!
市民図書館も併設されていて、専門書や参考資料、郷土資料はもちろん、3階には一般書や新聞・雑誌なども置いてあります。
カフェも併設されていて、ランチやカフェメニューはもちろん、ベルギービールまで楽しめます。
住所:仙台市青葉区春日町2-1
電話:022-713-3171
アクセス:地下鉄南北線「勾当台公園駅」公園2出口から徒歩6分
仙台駅より徒歩20分
営業時間:9時〜22時(図書館は20時まで)
休館日:1~11月の第4木曜、年末年始、図書館はこのほかに月曜日と休日の翌日
料金:無料(催し物や催事は別途必要になる可能性あり)
ニッカウヰスキー仙台工場
ニッカウヰスキー仙台工場は、朝ドラ「マッサン」で一気に有名になった人気スポットです。
ガイドツアーではウイスキーの製造方法についてやニッカの歴史について聞くことができ、見学後には無料の試飲コーナーを楽しむことができます。
住所:宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地
電話:0223952865
アクセス:仙台宮城ICより国道48号線を山形方面へ約25分
JR仙山線作並駅(仙台駅から約40分)
金土日祝は作並駅より無料シャトルバス運行中
参加費:無料
予約:前日までに予約(当日は空きがある場合のみ先着順)
所要時間:約70分 蒸溜所見学(40分) ▶︎ 無料試飲 (最長20分) ▶︎ お買物 (約10分)
仙台うみの杜水族館
仙台うみの杜水族館は、三陸の豊かな海を再現した大水槽をはじめ、約100基もの水槽群を有する水族館です。
イルカやアシカのショーもやっています。
電話:022-355-2222
アクセス:JR仙石線中野栄駅下車 徒歩約15分
営業時間:9時〜17時30分
4/29~5/2、5/6~7は18時30分まで
5/3~5/5は8時〜18時30分まで
入館料:
料金 | |
大人 | 2,400円 |
シニア(65歳以上) | 1,800円 |
中・高校生 | 1,700円 |
小学生 | 1,200円 |
4歳〜未就学児 | 700円 |
事前にwebでチケットを購入すればチケット窓口に並ばず直接入館できます。
>>チケットを購入する
仙台で雨の日でもデートを楽しめるスポット5選!何するか迷ったら行ってみて!まとめ
雨の日ってどこに行こうか迷うけど、仙台にも結構素敵なスポットがたくさんあります^^
このほか、映画館やゲームセンターなどもたくさんあるので雨だからと諦めなくても十分楽しめそうですね♪
どこに行くか迷ったらぜひ参考にしてみてください^^
映画館に行くなら広々ゆったりで綺麗なイオンシネマ新利府もおすすめですよ♪

コメント